artscapeレビュー
「建築」への眼差し —現代写真と建築の位相—
2018年09月01日号
会期:2018/08/04~2018/10/08
建築倉庫ミュージアム[東京都]
寺田倉庫が運営する建築倉庫ミュージアムの企画展。記録としての建築写真ではなく、芸術としての建築写真を集めている。おもしろいのは写真だけでなく、その建築のマケットも展示していること。しかも表に展示するのではなく、その建築のかたちにくり抜いた穴からのぞき見るように壁の内部に置いているのだ。だから観客は「のぞく」というちょっと恥ずかしいアクションを起こさなければ見ることができない。肝腎の写真家は、杉本博司、鈴木理策、畠山直哉、宮本隆司、米田知子、トーマス・デマンド、カンディダ・ヘーファー、ジェームズ・ウェリングら13人で、被写体となった建築は、ル・コルビュジエの「サヴォア邸」から、ミース・ファン・デル・ローエの「トゥーゲントハット邸」、ヘルツォーク&ド・ムーロンの「エルプフィルハーモニー・ハンブルク」まで13件。
基本的には写真展だが、これは建築展でもある。建築展はふつう実際の建物を出品することができないので、写真や設計図、マケットなどに頼らざるをえない。ここにはない写真やマケットを見ながら建築を想像するのが建築展だとすれば、これはまぎれもない建築展なのだ。プラトン風にいえば、まずイデアとしての建築があり、それを模型化したマケットがあり、最後に2次元に置き換えた写真がある。だから写真家はサル真似にすぎず、地位が低いとプラトンならいうだろう。あれ? 写真家が主役であるはずなのに、いつのまにか立場が逆転してしまった。
2018/08/03(村田真)