artscapeレビュー

カタログ&ブックス│2017年10月

2017年10月15日号

展覧会カタログ、アートにまつわる近刊書籍をアートスケープ編集部が紹介します。

日高理恵子作品集


著者:日高理恵子、小林康夫、蔵屋美香、森啓輔
発行:ヴァンジ彫刻庭園美術館
発行日:2017年10月5日
定価:4,200円(税別)
サイズ:297×210mm、232ページ

本書は、展覧会「日高理恵子 空と樹と」(ヴァンジ彫刻庭園美術館、静岡、2017年4月22日–11月30日)の関連書籍として刊行される日高理恵子の初作品集です。
日高理恵子は、1980年代前半より約35年にわたり、辛夷、山桜、百日紅、木蓮などさまざまな樹をモチーフに、絵画について真摯に問い、独自の表現を探求してきた画家です。武蔵野美術大学で日本画を学んだ日高は、日本画の画材を使用しながらも伝統的な様式に捉われず、新たな絵画表現を切り開いてきました。野外での鉛筆によるドローイングと、その硬質な表現を日本画の画材を用いてスケールアップした絵画の画面には、無数の幹や枝、葉、花芽が隅々まで細緻に描かれています。また、モノクロームの絵画は、岩絵具が何層も重ねられることで、細かな粒子が呼吸をするように、繊細で豊かな色調を帯びています。
本書は、一貫して樹を描きながらも多様な変遷をみせてきた、約35年におよぶ画業を網羅した初の作品集となります。2017年に開催されたヴァンジ彫刻庭園美術館での個展を冒頭に、70年代後半に作家が惹かれ、模写した過去の画家たちの習作や素描、水平の視点で描かれた樹々、そしてその後展開していく「樹を見上げて」、「樹の空間から」、「空との距離」の3つのシリーズを含む、約100点の作品図版を収録しています。また、作家が過去に発表してきた文章やインタビュー、寄稿者らによる多彩な論考を収め、止まることなく続けられてきた作品制作の全容を、俯瞰することができる構成となっています。

実況・近代建築史講義


著者:中谷礼仁
発行:LIXIL出版
発行日:2017年10月15日
定価:1,800円(税別)
サイズ:A4判、208ページ

建築史家・中谷礼仁による、早稲田大学の講義をまるっと収録。
生徒との授業でのやりとりを織り交ぜながら、臨場感あふれる授業風景を再現。
ブルネレスキから藤森照信まで、近代500年の建築史を全12回で駆け抜ける。


安藤忠雄展─挑戦─


著者:安藤忠雄、浅田彰、鈴木博之
発行:安藤忠雄建築展実行委員会
発行日:2017年9月15日
定価:1,834円(税別)
サイズ:B5版変、320ページ

稀代の建築家、安藤忠雄の半世紀に及ぶ挑戦の軌跡、未来への展望を紹介する「安藤忠雄展─挑戦─」の展覧会図録。展覧会場の6つのセクション・テーマに応じた構成で、70を超える代表作品を紹介。ANDO建築の魅力をコンパクトに伝える、特別編集のオリジナルです。


芸術の不可能性──瀧口修造 中井正一 岡本太郎 針生一郎 中平卓馬


著者:高島直之
発行:武蔵野美術大学出版局
発行日:2017年9月28日
定価:2,400円(税別)
サイズ:四六判、192ページ

前衛芸術が生まれた19世紀末から20世紀初頭は動乱、革命、戦火の時代だった。1907年のキュビスムのセンセーション、1909年の未来派宣言、1916年チューリヒ・ダダを嚆矢とする世界的なダダ・ムーブメント、1924年ブルトンによるシュルレアリスム宣言。1930年瀧口がブルトンの『超現実主義と絵画』を訳出して以来の、中井、針生、岡本、中平へと続く前衛芸術受容の日本的困難と屈折を、社会的事象とともに論じる。


内田祥哉 窓と建築ゼミナール


著者:内田祥哉
編集:門脇耕三、藤原徹平、戸田穣、窓研究所
発行:鹿島出版会
発行日:2017年10月5日
価格:2,800円(税別)
サイズ:B5変判、204ページ

建築家にして建築構法学の創始者が説く開口部論の極意。設計の真髄を「窓」から語り尽くす非公開講座の全記録、ついに完成。聴講者との総括座談会と、門脇耕三、藤原徹平、戸田穣による書き下ろし内田祥哉論3篇を加え集成。


新しい分かり方


著者:佐藤雅彦
発行:中央公論新社
発行日:2017年9月21日
価格:1,900円(税別)
サイズ:A5変判、268ページ

「分かる」って、こんなに気持ちいいことなのか。「伝える」には、こんな方法もあったのか。「ピタゴラスイッチ」生みの親が、世の中の見方が変わる「分かる」「伝える」を提案します。

2017/10/13(金)(artscape編集部)

artscapeレビュー /relation/e_00041672.json、/relation/e_00039393.json l 10140335

2017年10月15日号の
artscapeレビュー