artscapeレビュー

市川信也「2014 ni-ou-ichi-yon Ⅱ」

2021年12月01日号

会期:2021/10/20~2021/10/31

ギャラリー イー・エム西麻布[東京都]

京都在住の市川信也は、精神医療の現場で医師として仕事をしながら、写真作品を発表し続けている。今回の個展では、村上春樹の小説『1Q84』に触発されて、公園の遊具を撮影したモノクローム作品25点を出品した。

市川は犬を連れて夜の公園を散歩していた時、『1Q84』に登場する天吾が、もう一人の主人公の青豆を公園の滑り台の上で待つシーンを彷彿とさせる光景を目にする。その場面を写真で再現することをもくろみ、懐中電灯で照らし出した遊具を4×5インチ判のカメラの長時間露光で撮影し始めた。それらの写真群は、2017年に京都のGallery Meinの個展で発表される。だが、それだけでは満足できず、中判カメラに赤外線フィルムを詰め、昼間にやや露出をアンダーにして撮影するようになった。それが今回展示された「2014 ni-ou-ichi-yon Ⅱ」のシリーズである。

市川はいつでも、しっかりとコンセプトを定め、的確な技術力を発揮して作品化する。その手続きが、今回もとてもうまく発揮されていて、完成度の高いシリーズとして成立していた。夜の公園には、イマジネーションを刺激し、遠い記憶を呼び起こすような独特の雰囲気がある。撮影場所や画角の選び方、露光時間の設定、プリントの仕方など細やかな操作を、手を抜かず、最後までやりきったことが着実な成果につながったということだろう。1990年代以来積み上げてきた市川の作品発表も、かなりの厚みを持ち始めている。そろそろ写真集にまとめる時期ではないだろうか。

2021/10/30(土)(飯沢耕太郎)

2021年12月01日号の
artscapeレビュー