artscapeレビュー

カタログ&ブックス│2012年11月

2012年11月15日号

展覧会カタログ、アートにまつわる近刊書籍をアートスケープ編集部が紹介します。

「3.11とアーティスト|進行形の記録」記録集

企画・構成:竹久侑
編集:メディア・デザイン研究所
企画補佐:石井一十三
執筆:竹久侑、鷲田清一、椹木野衣、畠山直哉
年表作成:齋藤歩(メディア・デザイン研究所)、竹久侑
英文翻訳:コミューナ・トランスレーション・デザイン有限責任事業組合、Michael Levine、弓谷秀樹
写真:根本譲
デザイン:川村格夫(ten pieces)、河原弘太郎
発行日:2012年11月16日
発行:水戸芸術館現代美術センター
定価:1,900円(税込)
*展覧会会期中は、水戸芸術館内のミュージアムショップ「コントルポアン」のみでの限定販売
サイズ:A4判変形(バインダー式)、168頁

水戸芸術館現代美術ギャラリーにて開催中の展覧会「3.11とアーティスト|進行形の記録」の記録集。展示風景の写真と震災以降の活動概要で同展を再現するほか、参加作家へのメール・インタビューとテキスト(竹久侑、鷲田清一、椹木野衣、畠山直哉)によって、震災以降の社会の変動を辿る。震災以降の社会事象(震災・原発/文化・芸術)をまとめた年表も収録。「あれから」を見つめ「これから」を考えるための、もうひとつの「現在形の記録」。



アーカスプロジェクト 2010-2011 いばらき 活動記録集

発行日:2012年8月29日
発行:アーカスプロジェクト実行委員会 茨城県南芸術の門創造会議
サイズ:210×148mm 160頁

茨城県の守谷とその周辺地域を起点に、国際的に活動するアーティストが滞在制作を行うアーティスト・イン・レジデンスプログラム。レジデンスプログラムの紹介に加えて、過去に招聘したアーティストの現在の活動を追うアーティスト一覧や地域プログラムについての項目が設けられた、アーカスプロジェクト2010年から2011年の活動記録。[ARCUS サイトより]



アートスクールで学ぶ 101のアイデア

著者:キット・ホワイト(村上華子 訳)
発行日:2012年10月29日
発行:フィルムアート社
サイズ:132×180mm 123頁
定価:1,995円(税込)

アートの“本質”を身につけるための発想とは何か。作り、観て、深く感じるための方法が満載!ドローイングの基本、表現形式や素材の選び方から、構図の作り方、観察力の養い方まで。制作のテクニックと世界と対話するためのすべて─。[本書表紙より]



IMA 2012 Autumn Vol.1

発行日:2012年8月29日
発行:アマナホールディングス
サイズ:298×226mm 212頁
定価:1,500円(税込)

特集テーマは「家族」。写真が生まれてから今日に至るまで、洋の東西を問わず、数えきれない写真家がテーマとしてきた「家族」。この100年のバラエティに富んだ作品を振り返ることで、多様な世界観と手法の違いを楽しみ、また変革する世界の流れに思いを馳せる。[IMA サイトより]



陰影論 デザインの背後について

著者:戸田ツトム
発行日:2012年2月20日
発行:青土社
サイズ:180×126mm 255頁
定価:1,995円(税込)

速度と効率最優先の資本主義とデザインが、自然と環境を廃墟へと導く。運動/静止、強さ/弱さ、表層/深層と、見失われた微妙な空間に潜む〈陰影〉の豊かなダイナミズムを、デザインは捕捉・蘇生し、新たな社会を構築できるか─。[本書帯より]



森山大道 カラー color

森山大道 カラー color 発行日:2012年4月30日
発行:月曜社
サイズ:257×183mm 312頁
定価:4,830円(税込)

東京 2008-2012。白と黒のコントラスト、粒子のテクスチャー、フィルムと印画紙のマチエールを離れ、「色」に溺れることもなく、「そこにある東京」をコンパクトデジタルカメラ片手に4年にわたり撮りつづけた待望の最新作=カラー作品集![月曜社 サイトより]

2012/11/15(木)(artscape編集部)

2012年11月15日号の
artscapeレビュー