artscapeレビュー

荒木経惟「恋夢 愛無」

2018年06月15日号

会期:2018/05/25~2018/06/23

タカ・イシイギャラリー東京[東京都]

「モデル問題」で、ネガティブな状況に直面した荒木経惟だが、本展を見る限り、写真家としての凄みはさらに増しているように思える。6×7判のカメラで撮影されたプリントが98点並ぶ会場には、この写真家が本気を出したときに特有の、張り詰めた緊張感が漂っていた。

荒木は基本的に「コト」に反応してシャッターを切る写真家だが、時折、あえて被写体を「モノ」として突き放し、一切の修飾語を剥ぎ取った裸形の存在を開示する写真を出してくることがある。今回の「恋夢 愛無」展には、殊のほか、そんな写真が多く選ばれているように感じた。タイトルを勝手につけてしまえば、「右眼の女」、「帰宅途上の小学生」、「洗面台の生首」、「部屋の隅の小人」、「空を指差す指」といった写真群だ。時に微妙にピントがズレたり、ブレたりしている写真もあるが、奇妙な霊気が漂っていて心が揺さぶられる。全点、モノクロームにプリントしたのもよかったのではないだろうか。例によって「写真は、モノクローム。恋は、モノクロー夢。愛は、モノクロー無」と洒落ているが、被写体の骨格をより強く、くっきりと浮かび上がらせることができるモノクロームのほうが、カラーよりも「写真」に内在する輝きと表現力が純粋に宿っているように見える。

本展は、荒木の78歳の誕生日にオープンした。たしかに「後期高齢写」ではあるが、まだエネルギーは枯渇していない。新作がいつも待ち遠しい写真家はそれほど多くはないが、荒木は僕にとっていつでもそのひとりだ。

「恋夢 愛無」(2018)ゼラチン・シルバー・プリント Image size: 42×53 cm / Paper size: 45.7×56 cm
© Nobuyoshi Araki

2018/05/31(木)(飯沢耕太郎)

2018年06月15日号の
artscapeレビュー