artscapeレビュー

抗原劇場常備演目vol.1『ちはる』

2018年07月01日号

会期:2018/06/08~2018/06/10

小金井アートスポット シャトー2F[東京都]

抗原劇場(アレルゲンシアター)は演出家/ドラマトゥルクの山田カイルが展開する演劇活動の総称。レパートリーの創造を目指し「常備演目vol.1」と銘打たれた今回は、劇作家・小島夏葵の戯曲を山田カイルの演出で上演した。

街はずれの砂浜を訪れたウオノメ(塗塀一海)は、そこで鍵を探すヤッコ(野田容瑛)と出会う。その鍵はヤッコがかつてともに暮らしたちはるという女の日記帳の鍵らしい。しかし文字が読めないヤッコは鍵があっても日記を読むことができない。一方のウオノメは街にあるすべての文字を読み尽くして海に来たのだと言う。ウオノメは文字を教える代わりに日記の中身を教えてほしいとヤッコに提案し、二人の共同生活が始まる。やがて文字を覚えたヤッコは、日記に記されたわずかな手がかりをもとにちはるを追う旅に出る。電話越しにヤッコが語る旅はウオノメの、そして観客の想像を広げていく。

会場となった小金井アートスポットは劇場ではなくギャラリーのような空間で、俳優の向こう、窓越しに武蔵小金井の街がよく見える。2階の会場からは人と車が往来する道路を見下ろす形だ。私が『ちはる』を観た日は雨だった。大きな一枚ガラスの向こう、雨の降る街の景色に音はなく、だからだろうか、確かにそこにあるはずなのにどこか現実感がない。窓際に置かれたブラウン管には無数の水鳥が映し出され、むしろここが浜辺ではないことを強調している。私の目の前にいる俳優は確かに現実だが、語る言葉も紡がれる物語もいかにもつくりものめいている。リアルの失調が、私にフィクションとの距離を測らせる。

『ちはる』もまた、そこにはないもの、いない人との距離を描いた物語だった。何かをつかむための言葉は、同時に無限の隔たりを生む。言葉は距離を越え、しかしどこまでも届かない。ヤッコが語る旅も実のところ想像でしかない。それでも言葉は現実に働きかける。物語は二人の(本当の)旅立ちで締めくくられる。

[撮影:江戸川カエル]

公式ページ:https://twitter.com/theatreallergen

2018/06/10(山﨑健太)

2018年07月01日号の
artscapeレビュー