artscapeレビュー

A Japanese Constellation: Toyo Ito, SANNA, and Beyond

2016年04月15日号

会期:2016/03/13~2016/07/04

MoMA(ニューヨーク近代美術館)[アメリカ、ニューヨーク]

ニューヨークに到着し、MoMAの「A Japanese Constellation」展を見る。同館で特定の国に限定した建築展は過去にほとんど例がなく、日本の建築家に焦点を当てた企画は初めてらしい。展示は伊東豊雄で始まり、《せんだいメディアテーク》から《台中国立歌劇院》までを紹介する。その後は伊東スクールが続く。次にSANAAと妹島和世の展示エリアが設けられ、次に西沢立衛が間に入って、若手として石上純也、藤本壮介、平田晃久が三列で奥に並ぶ。こうした師弟関係の系譜を描けるのは、海外ではあまり例がなく、おそらく日本の建築界の特徴だろう。映像はややぼやけてしまうが、白く薄い三重の膜で仕切り、プロジェクションを行なう展示が美しい。そして展示の最後は、みんなの家のプロジェクト群である。最近いつも寒い時期にニューヨークに滞在したが、3月はいい天気で、中庭に多くの人が和む。ほかの企画としては、マルセル・ブロータス、戦争、写真、ジャクソン・ポロック、エンドレス・ハウス(準備中)などが行なわれていた。日本人では、志賀理江子の螺旋海岸シリーズの一部が展示され、いつものように床置きとなっていた。

写真:左=上から、A Japanese Constellation入り口、伊東豊雄、SANAA、石上純也、藤本壮介、平田晃久、右=上から、みんなの家プロジェクト群、マルセル・ブロータス、ジャクソン・ポロック、志賀理江子

2016/03/09(水)(五十嵐太郎)

2016年04月15日号の
artscapeレビュー