artscapeレビュー

2016年11月15日号のレビュー/プレビュー

六本木アートナイト2016

会期:2016/10/21~2016/10/23

六本木ヒルズ+ミッドタウン+国立新美術館など[東京都]

昨年まで春に行なわれていたのに、今年は秋に開催。なにか深謀遠慮があるのか、単に準備が遅れただけなのか。調べてみたら、2020年の東京オリパラ関連の「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」に絡めるためらしい。文科省の主催なのできっとお金も出るのだろう。どうでもいいけど。さて、六本木ヒルズでは久保ガエタンの《Smoothie》が注目を集めていた。映像と回転する大きな箱からなる作品で、まず映像だけ見ると、ごく普通の室内風景が映し出されているが、いきなり服や日用品がポルターガイストみたいに舞い踊り始める。そのとき隣の箱は回転しているので、箱の内部が室内のように設定され、そこに固定したカメラが回転し始めた室内を撮影していることがわかる。アイデアとしては珍しくないけど、わかりやすくておもしろいので人気だ。回転ものでは、六本木駅前に設置された若木くるみの《車輪の人》も、場所が場所だけに注目を集めていた。ハムスターなどが遊ぶ回し車を拡大し、若木本人が走り続けるというパフォーマンスで、本当に昼間も夜中も走っていた。ごくろうさんだ。街なかでは、ビルの空き部屋を使ったイェッペ・ハインの《Continuity Inbetween》がすごい。直径10センチほどの穴をあけたふたつの壁を2、3メートル離して向かい合わせに立て、片方の穴からもう一方の穴へ水を飛ばすという作品で、水は放物線を描いて穴に吸い込まれていく。これはどこかで見たことあるけど、見事。屋外では、フィッシュリ&ヴァイスの映像作品《事の次第》をビルの壁に映し出し、駐車場でそれを見るというのもあった。夜中に見に行ったら大勢集まっていた。人気があるというより、みんな終電が終わってほかに行くとこないんじゃないか?

2016/10/22(土)(村田真)

Assembridge NAGOYA 2016

会期:2016/09/22~2016/10/23

名古屋港~築地口エリア[愛知県]

名古屋港のエリアに向かい、あいちトリエンナーレ2016と同時開催のアッセンブリッジ・ナゴヤ「パノラマ庭園」をまわる。3月の展示に比べて、旧名古屋税関港寮や旧西本整骨院などの拠点がさらに増え、全体としていい感じになっていた。作品を設置していたおかげで、初めてポートビル展望室も登った。ヴォリュームが減った長者町よりも、まちなか展開ぽい。作品も港エリアを探索して着想したものが多く、地域密着型である。

写真:左=上から、名古屋港ポートビル、ヒスロム 右=上から、城戸保、玉山拓郎

2016/10/23(日)(五十嵐太郎)

あいちトリエンナーレ2016 Co.山田うん「いきのね」

会期:2016/10/22~2016/10/23

名古屋市芸術創造センター[愛知県]

黄色をテーマカラーとした今回のトリエンナーレらしく土を盛った舞台を使い、愛知県の花祭を触媒にして現代のダンスに昇華した作品である。冒頭の赤鬼と中盤の青鬼の鬼気迫る個人舞踏を挟んで、4×4の方陣をベースに躍動感溢れる群舞が展開する。ダンサーの動きに加えて、複雑な音楽のリズムと効果的な音響が、空間にさらなる生命感を与えていた。

2016/10/23(日)(五十嵐太郎)

artscapeレビュー /relation/e_00036099.json s 10129057

あいちトリエンナーレ2016 青木涼子「秘密の閨(ねや)」Himitsu no neya

会期:2016/10/23

名古屋市青少年文化センター(アートピア)[愛知県]

鬼婆伝説の古典的な能と現代音楽の演奏を融合したパフォーマンスである。青木涼子は、建築家の青木茂のお嬢さんということでお会いしたことがあるのだが、以前にも名古屋で見た能×現代音楽がさらにパワーアップしている。そして、Noismの舞台も手がける田根剛によるミニマムで妖しげな舞台美術(上下するランプで正方形の結界をつくったり、出入り口のフレームを組み合わせてテーブルに変化する)、廣川玉枝がデザインした衣装が華を添えていた。

2016/10/23(日)(五十嵐太郎)

artscapeレビュー /relation/e_00036099.json s 10129058

あいちトリエンナーレ2016 小杉武久「MUSIC EXPANDED #2」

会期:2016/10/23

愛知県芸術劇場小ホール[愛知県]

電波がつくる音、歩く、超低速の動作など、1960年代からの代表作を体験できる贅沢な機会だった。これは音楽を聴くというよりも、独特の音環境に包まれながら、音とは何かを考える場である。最後は波の映像を背景に「Catch-Wave」が演奏された。この公演がトリエンナーレの最後であり、旅をテーマとした芸術祭を締めくくる格好のフィナーレになっているように思われた。

2016/10/23(日)(五十嵐太郎)

artscapeレビュー /relation/e_00036099.json s 10129059

2016年11月15日号の
artscapeレビュー