artscapeレビュー

金サジ「STORY」

2015年07月15日号

会期:2015/06/16~2015/06/21

アートスペース虹[京都府]

斬られた首から溢れんばかりの赤い花がこぼれ落ち、傷口から新たな生命を生み出すニワトリ。斧を構える半裸の男は、縄やワラ、垂れ下がる白い紙で頭部を覆われ、半人半神のような呪術的な雰囲気をまとって立つ。美しい刺繍の髪飾りとチマチョゴリを身に付けた少女は、クマの頭をしている。不気味な形の枝を持ってたたずむ、中性的な容貌のシャーマン。セミの抜け殻の山から生え出た、一輪のハスの花。黒い背景に浮かび上がる彼らは、生/死、動物/植物、人間/動物、人間/神、男性/女性など、二つのものを媒介する使者のような存在だ。
写真家の金サジは、緻密に構成した神話的世界を、西洋絵画における肖像画や宗教画を思わせる図像として差し出す。フレスコジクレープリントという特殊なプリント技法によるマットな質感が、絵画的な効果をより高めている。一方で、克明に写し取られた布地の陰影や細部のディティールにより、彼女の描く物語世界の登場人物たちは、黒い背景のなかから強い実在感とともに浮かび上がる。これら象徴性と謎を合わせ持ったイメージは、さまざまな連想を誘い、いくつもの神話や民話のなかのイメージと断片的に響き合いながら、汎東洋的とも言うべき混淆的な世界を形づくる。作家によれば、直感や夢で見たイメージ、かつて読んだ物語の記憶などが混ざり合った、自身のための「創世の物語」であるという。
「神話」や「民話」は、ある共同体の形成と密接に関わるものであり、時にナショナリズムを強固に構築する母体ともなってきた。だが金は、自身が身を置く複数の文化の記憶に触れながら、そこに私的な記憶や空想を織り交ぜることで、特定の「国」「民族」の枠組みに囚われることのない、死と生命、再生についての根源的な物語を紡ぐことの可能性を告げている。そこでは、さまざまな境界が混じり合ってイメージの強度を立ち上げ、生と死もまた反転しながら繋がり合っているのだ。

2015/06/20(土)(高嶋慈)

2015年07月15日号の
artscapeレビュー