artscapeレビュー
泉太郎「クジラのはらわた袋に隠れろ、ネズミ」
2010年03月01日号
会期:2010/01/16~2010/01/31
アサヒ・アートスクエア 4F/5f[東京都]
泉太郎の快進撃が止まらない。昨年後半の野毛山動物園、神奈川県民ホールギャラリーに続き、今回はアサヒ・アートスクエアの巨大な空間を存分に使い倒したインスタレーションや映像作品などを発表し、また会期中に滞在制作によって作品を変化させ続けた。高さ6mを誇る空間を占めるのは、大量の角材を組み合わせた「すごろく」。升目に描かれた指示に従いながらコマを進めていくゲーム性の高い作品である。昨年夏に、群馬県立近代美術館で粗っぽく蒔かれた種が、野毛山動物園で見事に発芽し、ここ浅草で一気に花開いたというわけだ。ただ、大きく成長したのは作品だけではない。泉太郎本人も、自分自身を新たなステージに押し上げようとしているように思われた。「日常/場違い」展の《さわれないやまびこのながめ》が市民の声やボランティア諸君の手を全面的に取り入れた作品だったように、今回のすごろく作品もまた、観客参加型の要素を前面化しているからだ。泉太郎といえば、孤独な一人遊びを次々と繰り広げていくのが最大の特徴だが、今回の展覧会ではむしろそれはあまり目立たない。いや、正確にいえば、泉太郎が興味の対象を一人遊びから観客参加型のアート作品へと切り換えたのではなく、観客を吸い込んでしまうほど一人遊びの磁力がますます強大になりつつあるということではないだろうか。これまでの孤独な一人遊びという段階から、共同的な一人遊びともいうべき新たな段階への進化。そのうち世界の隅々まで「すごろく」の升目を延ばしていくのではないかという妄想を抱かせるという点でいえば、泉太郎の作品は、たとえば淺井裕介や遠藤一郎の精力的かつ魅力的な活動と相通じるものがある。テン年代のアートを動かしていく大きな潮流は、すでに生まれている。
2010/01/31(日)(福住廉)