artscapeレビュー
田口和奈「そのものがそれそのものとして」
2009年06月15日号
会期:2009/04/11~2009/05/23
ShugoArts[東京都]
HIROMIXの展示の一階下、ShugoArtsに回って田口和奈の個展を見る。どうやら完全に突き抜けてしまったという印象。
キャンバスに絵を描き、それを撮影して大判のプリントに焼き付けるという手法は、まさに写真と絵画のハイブリッドで、見る者を混乱させるとともに批評言語的にもうまく収まりがつかない。とはいえ、今回の展示では技術的に洗練の極みに達するとともに、テーマがこれまでのような「肖像」ではなく、文字通り「宇宙」に拡大してしまったことで、作品=被造物としてのとんでもない凄みが生じてきている。こうなると、もはや写真でも絵画でもどちらでもいいのではないだろうか。
146.7×120cmの画面に撒き散らされた星々は、「失ったものを修復する」と名づけられているが、これはどうやら印画紙の上に、さらに白い顔料で網点状のイメージが描き加えられているためらしい。この「修復」によって、画面にはさらに二重三重の点滅する奥行きがあらわれ、見続けていると頭がぐらぐらしてくるほどだ。この魔術的空間は、オーストラリアのアボリジニの絵画を思わせる。アボリジニたちは「ドリームタイム」と呼ばれる瞑想状態に入り込むことによって「エネルギー場にひたされた原型の状態」(中沢新一)を経験し、それを図像化しようと試みる。どうやら田口も、彼女なりの「ドリームタイム」に突入しつつあるように思えるのだ。
2009/05/07(木)(飯沢耕太郎)