- ホーム
- レビュー/プレビュー
- artscapeレビュー
- MAMプロジェクト019:エムレ・ヒュネル
2013年10月15日号の
artscapeレビュー
- 視触手考画説
- 《札幌大通地下ギャラリー 500m美術館》(2011)
- 太田實+北海道立美術館設計共同企業体《北海道立近代美術館》(1977)
- 《北海道立三岸好太郎美術館》(1967)
- ほっかいどう大マンガ展
- 五十嵐研ゼミ旅行1 札幌市内の建築めぐり
- 五十嵐研ゼミ旅行2 毛綱毅曠の建築めぐり
- 吉田和生「TB」
- 五十嵐研ゼミ旅行3 安藤忠雄の《水の教会》(1988)ほか
- ミケランジェロ展──天才の軌跡
- ル・コルビュジエと20世紀美術
- 光のイリュージョン──魔法の美術館
- 川本健司「よっぱらい天国N」/「よっぱらい天国M」
- 須田一政「テンプテーション2011-2013」
- 川田喜久治「Unknown 2013」
- 西村浩《岩見沢複合駅舎》(2009)
- 《野外博物館 北海道開拓の村》(1983)
- 井口健、久米建築事務所《北海道百年記念塔》(1970)/佐藤武夫設計事務所(現・佐藤総合計画)《北海道開拓記念館》(1971)
- モローとルオー──聖なるものの継承と変容
- 大西みつぐ「物語」
- 「第1回 未来の風景をつくる 学生実施コンペ」最終審査会
- サイレントアクア2013
- 酒井佑「Horizont」/城田清弘「slide2」(仙台写真月間2013)
- 藤井豊『僕、馬』
- 4. temporal pattern
- あいちトリエンナーレ2013「フェスティバルFUKUSHIMA in AICH!」
- 岡啓輔《蟻鱒鳶ル》
- 少女と夏の終わり
- 図書館戦争
- 黄金町バザール2013
- 吉本伊織 展
- 菊竹清訓《スカイハウス》(1958)、磯崎新《新宿ホワイトハウス》(1957)
- 児玉靖枝「深韻──水の系譜」
- 筧有子「compendium of seasonal words」
- 第98回二科展
- 入江早耶 個展「見出されたかたち」
- ミン・ウォン展 私のなかの私
- 「クローゼットとマットレス」スミルハン・ラディック+マルセラ・コレア展
- 子育てと美術
- 奥村昂子 展──あれをつくる
- 中谷宇吉郎の森羅万象帖 展
- あいちトリエンナーレ2013 パブリック・プログラム スポットライト「青木淳×杉戸洋(スパイダース)」
- 田中秀介「回想と突発のわれわれ」
- 瀬戸正人「Cesium/Cs-137」
- 秦雅則「Thanksgiving on summerday?」
- アンリアレイジ展 A REAL UN REAL AGE
- イリ・キリアン「East Shadow」
- あいちトリエンナーレ2013 プロデュースオペラ プッチーニ作曲「蝶々夫人」
- 丹野志摩 写真展「やさしい風」
- 大野麥風 展「大日本魚類画集」と博物画にみる魚たち
- 六本木クロッシング2013[アウト・オブ・ダウト]展
- MAMプロジェクト019:エムレ・ヒュネル
- 大﨑のぶゆき「T」
- 井上裕加里「小さな世界」
- ドリフターズ・サマースクール2013成果発表『ココ』
- 反重力 展
- 高橋匡太「Glow with City Project」
- あいちトリエンナーレ2013「揺れる大地──われわれはどこに立っているのか:場所、記憶、そして復活」
- 都市とシンクロする1,000人の提灯行列 高橋匡太《Glow with City Project》(あいちトリエンナーレ2013)
- 伊丹豪「Study」
- あいちトリエンナーレ2013 パフォーミングアーツ アルチュール・ノジシエル「L'IMAGE」
- 高橋万里子「人形画」
- 日産アートアワード2013
- あいちトリエンナーレ2013 オープンアーキテクチャー 朗読劇「ベアトリーチェ・チェンチ」
- 牛腸茂雄「こども」
- Under 30 Architects exhibition 2013 30歳以下の若手建築家による建築の展覧会「U- 30 記念シンポジウムII」
- 松野純子「解放」
- 死刑囚の絵画展──囚われているのは彼らだけではない
- レオナール・フジタ展──ポーラ美術館コレクションを中心に
- 甲斐啓二郎「Shrove Tuesday」
- あいちトリエンナーレ2013 パブリック・プログラム スポットライト「名和晃平」
- あいちトリエンナーレ2013 映像プログラム 土本典昭『原発切抜帖』/濱口竜介+酒井耕『なみのおと』
- プレビュー:蓮沼執太展「音的→神戸|soundlike 2」
- カタログ&ブックス│2013年10月