artscapeレビュー
手の中の世相──マッチラベルコレクション展
2011年03月01日号
会期:2011/01/24~2011/02/24
京都工芸繊維大学 美術工芸資料館[京都府]
こぢんまりとした展示場にレトロなマッチ箱がいっぱい。レトロと思ったのは「マッチ」そのものに対する印象かもしれない。いまではあまり使わなくなったマッチだが、かつては日常生活に欠かせない必需品であったし、喫茶店や居酒屋、旅館などには、必ずと言っていいほどその店の名前を入れたマッチが置いてあった。マッチ箱は間違いなく小さな広告塔であり、デザインの実験場であった。客の記憶に残る、印象的な絵柄や字体を考案するだけでなく、手のひらよりも小さいマッチ箱の表面にそれらを施す工夫も必要だったからだ。実際、展示のなかでも同じ広告(デザイン)がポスターになった場合と、マッチ箱に施された場合を比較している。興味深い。時代の最先端をゆく斬新なデザインと技術、一方で、定番化した古典的なデザインも多いのがマッチ箱のラベル。無料で配るものだから、安価につくる必要があったからだ。同じ型をつかって、色だけを変えるといった具合だ。並べてみると結構面白い。普通なら使い捨てられるマッチ箱、そこには時代の世相や風俗、さらにはデザインにおけるさまざまな工夫が凝縮されており、デザイン史を振り返る上で貴重な資料となる。[金相美]
2011/02/12(土)(SYNK)