artscapeレビュー

ヘルシンキ・スクール写真展──風景とその内側

2009年08月15日号

会期:2009/06/27~2009/08/09

資生堂ギャラリー[東京都]

ヘルシンキ・スクールとはフィンランドのヘルシンキ芸術大学の教師、卒業生を中心とした写真家グループ。1982年から同大学で教えはじめたノルウェー出身のティモシー・パーソンズが、90年代から積極的に展覧会を開催し、作品の発表の場としてギャラリー・タイクを設立して、内外に広くその存在をアピールしてきた。ドイツのHATJE CANTZ社から、既に3冊の写真集も出版されている。
資生堂ギャラリーでの展覧会は、そのヘルシンキ・スクールの作家たちの日本での最初の本格的な展示といえるだろう。今回紹介されたのは、グリーンランドの氷河やそこに住むイヌイットたちを撮影するティーナ・イトコネン(1968年生まれ)、東洋画の影響を取り入れた風景写真のサンドラ・カンタネン(1974年生まれ)、女性と水という神話的なテーマを扱うスサンナ・マユリ(1978年生まれ)、少女時代の記憶を仮面劇のような設定に投影するアンニ・レッパラ(1981年生まれ)の4人、ヘルシンキ・スクールの第二世代から第四世代にあたる女性写真家たちである。彼女たちの作品に共通しているのは、フィンランドの豊かな自然環境に対する親和性と、ロマンティシズムと高度な技術力との見事な融合だろう。強烈な自己主張を感じさせる作品群ではないが、そのゆったりとした時間の流れを感じさせる、地に足がついた落着きがある表現はとても好ましいものがある。
アメリカ、ドイツ、フランスといった写真大国ではなく、このような「辺境」の国からもきちんとしたメッセージを発することができるというのは、極東の島国・日本の写真家たちをも勇気づけるのではないだろうか。

2009/07/09(木)(飯沢耕太郎)

artscapeレビュー /relation/e_00005226.json l 1207394

2009年08月15日号の
artscapeレビュー