artscapeレビュー

2012年08月01日号のレビュー/プレビュー

プレビュー:自然学~来るべき美学のために~

会期:2012/08/11~2012/09/23

滋賀県立近代美術館[滋賀県]

日本の成安造形大学と英国のロンドン大学ゴールドスミスカレッジの国際学術交流プロジェクトに端を発し、成安造形大学と滋賀県立近代美術館の連携推進事業として行なわれる企画展。21世紀の最も大きな課題である地球環境問題に対し、芸術がどのようにアプローチすべきかを考察。芸術の論理基礎である「美学」を、「自然」をキーワードに新しく組み替え、「自然学」という新たな枠組みを提唱する。出品作家は、石川亮、宇野君平、岡田修二、木藤純子、ジョン・レヴァック・ドリヴァー、Softpad、西久松吉雄、馬場晋作、真下武久。会期中の8月11日にはプロジェクトのコアメンバーによる国際シンポジウムも行なわれる。また、2013年3月には英国展も予定されている。

2012/07/30(月)(小吹隆文)

artscapeレビュー /relation/e_00018223.json s 10041033

プレビュー:若手芸術家・キュレーター支援企画 1floor 2012「TTYTT, -to tell you the truth,-」

会期:2012/08/25~2012/09/17

神戸アートビレッジセンター[兵庫県]

若手アーティストおよびキュレーターの育成支援を目的に、2008年から毎年行なわれている公募企画。月1、2回のミーティングを重ねながら、作品プランについて協議を重ねるだけでなく、展覧会タイトルやチラシ、ポスターなどの広報物、会期中の関連イベントもアーティストとスタッフが共同で企画する。今回選ばれたのは、陶芸作家でパフォーマンスユニット「contact Gonzo」のメンバーでもある金井悠と、シルクスクリーンを用いたインスタレーション制作とプリントプロダクトユニット「AO」で活動する小出麻代の2人。両名とも展示のみに留まらない活動が評価されており、この2人だからこそ可能な企画の実現が期待される。

写真:上=金井悠《OOPARTS-改-》2008、下=小出麻代《nu show》2010

2012/07/30(月)(小吹隆文)

プレビュー:鈴木ユキオ『崩れる頭』、黒沢美香&ダンサーズ『大きな女の踊り』、山田せつ子×安次嶺菜緒『アシミネ×ヤマダ=ニドメ』ほか

8月は、フェスの季節。ダンス・演劇関係でもあちこちでフェスしています。すでに「ダンスがみたい! 14──崩れる身体」(7月17日~26日@d-倉庫、8月9日~9月5日@die pratze)が始まっています。注目は、8月9日の鈴木ユキオのソロ『崩れる頭』。グループに振り付ける試行錯誤からちょっと離れて、鈴木のダンスを存分に楽しめる上演になる予感大です。ほかにも8月22日の黒沢美香&ダンサーズのによる『大きな女の踊り』(またタイトルが秀逸!)や、8月11日の山田せつ子と安次嶺菜緒による『アシミネ×ヤマダ=ニドメ』の年齢差のある2人のコラボに期待したい。横浜のSTスポットでも開館25周年記念企画として、ダンス・演劇公演が目白押し。なかでも8月17日~19日のチェルフィッチュ『女優の魂』は必見だろう。この25周年記念企画は、9月以降も舞台音響の第一人者・牛川紀政による企画「地上波──第二波」(9月8日~9日)が大橋可也&ダンサーズの男子3人「ダンシーズ」などの出演で面白くなりそうだし(ダンシーズ/皆木正純×山田歩×唐鎌将仁『WA・GA・SHI』)、10月中旬には山下残の新作上演(『ヘッドホンと耳の間の距離』)も控えているようだ。これも9月の話ですが、横浜ではKAFE9(9月7日~30日@KAAT)も待っています。快快、contact Gonzoなどのほか、We dance 横浜2012も。

鈴木ユキオ・ソロ公演「崩れる頭」(2012.8.9)Trailer

2012/07/31(火)(木村覚)

2012年08月01日号の
artscapeレビュー