artscapeレビュー
侍と私 ポートレートが語る初期写真
2010年06月15日号
会期:2010/05/15~2010/07/25
東京都写真美術館 3階展示室[東京都]
東京都写真美術館が毎年開催している、収蔵品を中心にした企画展。今年は「ポートレート」がテーマとなるが、その第一弾として本展「侍と私」が開催された。以後、夏から秋にかけて「私とヌード」「20世紀の人間像」という展覧会が予定されている。
展示は「プロローグ」「日本」「西欧」「交差」「エピローグ」の各パートに分かれ、幕末のダゲレオタイプ(「島津斉彬像」1857年撮影のレプリカ)や、ガラスネガに黒布で裏打ちしたアンブロタイプの肖像写真から始まって、外人観光客の土産物の「横浜写真」や小川一眞撮影の写真帖『京都大阪今様美人風俗』(1898年)に至る、ほぼ型通りといってよい構成である。何度も展示された写真が多いからというだけではなく、雑然とした並べ方には企画者の狙いがあまりきちんと感じられない。ついジェフリー・バッチェンが構成したIZU PHOTO MUSEUMの「時の宙づり──生・写真・死」展と比較してしまうのだが、企画者のセンスひとつでこれらの写真も見違えるような輝きを放つのではないだろうか。
「西欧」のパートには、ピーター・レリー、イアサント・リゴーらの油彩による肖像画まで展示されている。だが、このようなジャンルの拡張もあまり必然性を感じられない。東京都写真美術館の収蔵品は、いい意味でも悪い意味でも玉石混淆ではあるが、うまく使いこなせば「日本の写真」とは何かという問いかけに面白い答えを出す材料にも使えるのではないだろうか。何かもったいないと感じてしまう企画だった。
2010/05/19(水)(飯沢耕太郎)