artscapeレビュー
蔵真墨「蔵のお伊勢参り 其の七! 京都・大阪」
2011年10月15日号
会期:2011/09/09~2011/10/08
ツァイト・フォト・サロン[東京都]
蔵真墨から送られてきた展覧会のDMに「悪意ではなく愛です♡」と添え書きがあった。どういうことかといえば、以前彼女の作品について書いた時に、「悪意に満ちた」というような言い方をしたことがあったからだ。「蔵のお伊勢参り」シリーズの番外編というべき、今回の「京都・大阪」の写真群を見て、たしかに彼女の作品には「悪意ではなく愛」がくっきりと刻みつけられていることがわかった。路上にたむろする人々の仕草や表情を、どちらかといえばネガティブに捉えているように見えるのだが、むしろそこにあふれているのは、そのようにふるまってしまう人間たちへの、慈しみや許しの感情なのかもしれないとも思った。
それに加えて、蔵には純粋な好奇心、この現実世界のあり方をとことん探求しようという強い意欲がある。路上スナップには、路上でしか育ってこないものの見方を鍛え上げていくという側面があるのだが、残念ながら、近年そのような志向がやや弱りつつあるのではないかと感じる。よく指摘されることではあるが、路上スナップの撮りにくさが、それに拍車をかけているともいえるだろう。そんな時代状況において、蔵のがんばりは特筆に値する。路上スナップの面白さは、数10年というスパンを経なければ見えてこないところがある。50年後、この「蔵のお伊勢参り」のシリーズを見直せば、たとえば2010年代の都市の住人たちが携帯電話をどのように使用していたのかを知るための、貴重なヴィジュアル資料としても活用できるのではないだろうか。
なお写真展にあわせて、原耕一の装丁で、同シリーズの87点を集成した写真集『蔵のお伊勢参り』(蒼穹舍)が刊行された。
2011/09/16(金)(飯沢耕太郎)