artscapeレビュー

中山岩太 安井仲治 福原信三 福原路草─ペンタックスギャラリー旧蔵品展─

2012年01月15日号

会期:2011/11/29~2011/12/25

JCIIフォトサロン/JCIIクラブ25[東京都]

東京・西麻布にペンタックスギャラリーが開設されたのは1967年。翌68年に戦前から写真家、編集者として活動してきた鈴木八郎が館長となり、写真展の開催とともに、写真機材、プリントなども収集・展示し始めた。ペンタックスギャラリーは1981年に新宿西口に移転し、機材関係はペンタックスカメラ博物館として、1993年から栃木県益子町の旭光学工業益子事業所内で公開されてきた。ところが残念なことに、同カメラ博物館は2009年に閉じられることになる。その所蔵品を引き継いだのが日本カメラ博物館で、隣接するJCIIフォトサロンとJCIIクラブ25での今回の展覧会では、そのうち中山岩太、安井仲治、福原信三、福原路草の1930~40年代の写真印画を中心に展示していた。ペンタックスギャラリーの旧蔵作品のレベルが相当に高いものであることは知っていたが、実際に見て感動した。中山岩太の全紙サイズの《上海の女》(1936頃)、《イーブ》(1940)など、まさに美術館のコレクション並み、いやそれ以上の名品といえる。しかも中山の《卵と手》(1935~45頃)、安井仲治の《魚》(1935頃)、《絣》(1939)など、これまでほとんど展覧会に出品されてこなかった作品も含まれている。今回公開された作品は、同コレクションのほんの一部であり、ぜひその全貌を一堂に会する機会を持っていただきたいものだ。鈴木八郎のような目利きがいれば、一企業の収集活動が日本の写真文化の発展に大きく寄与できることを、あらためて教えられた展覧会だった。

2011/12/13(火)(飯沢耕太郎)

2012年01月15日号の
artscapeレビュー