artscapeレビュー

青木拳 展「流転」

2010年04月15日号

会期:2010/03/02~2010/03/14

ギャラリーはねうさぎroom2[京都府]

会場に数千個という数の直径3~4センチほどの小さな丸い陶の塊が壁面にインスタレーションされていた。まるで天の川の帯のような、その光景を見た瞬間ゾクッとして鳥肌が立った。圧倒的とまではいかないのだが、押し付けがましさのない美しさと説得力が感じられた。土の色や灰色の混じったその一つひとつは石ころのように地味なのだが、当然、質感や表情はそれぞれに異なり、貝殻やガラス質が混じったものはキラキラと輝いている。星が移り変わるというけれど、小さな陶の一つひとつから空間全体へと視界を広げていくと、増殖、破壊、再生と言葉の連想も連なっていくよう。青木は信楽にアトリエを持ち制作しているという。きっと見える星の数や明るさも京都とはまるで違うだろうなあ。「陶器の始まりと終わりを考えていたら人間と宇宙のそれと同じことでした」という作品コメントも気に入ってついメモしてしまった。

2010/03/14(日)(酒井千穂)

2010年04月15日号の
artscapeレビュー