artscapeレビュー
快慶 日本人を魅了した仏のかたち
2017年04月15日号
会期:2017/04/08~2017/06/04
奈良国立博物館[奈良県]
運慶とともに鎌倉時代を代表する仏師、快慶の大回顧展。現在、快慶作が確実とされる仏像は45体あるが、本展では約8割に当たる37体が展示されている(会期中に入れ替えあり)。また、快慶作と思われる仏像や、快慶作品の成立に密接にかかわる絵画、高僧たちとの交渉を伝える資料なども展示されており、展示総数は全88件に上る。快慶の仏像はメリハリの利いたダイナミックな表現と盤石の安定感が見事に融合しており、高い品格を漂わせているのが特徴。本展ではそうした快慶作品の魅力を存分に堪能でき、至福のひと時を過ごせた。また、重源をはじめとする高僧との関係、彼自身が熱心な阿弥陀信仰者として造仏に臨んでいたこと、「三尺阿弥陀」と呼ばれる阿弥陀如来立像の様式と変遷にも触れており、彼の生涯と実像を具体的にうかがうことができた。筆者は1994年に奈良国立博物館で行なわれた「運慶・快慶とその弟子たち」を見て非常に感動した経験を持つ。それから20年以上の時を経て、再びこのような機会に恵まれた。感動もひとしおだ。
2017/04/07(金)(小吹隆文)