- ホーム
- レビュー/プレビュー
- artscapeレビュー
- 日野之彦──そこにあるもの
2011年04月15日号の
artscapeレビュー
- 中野成樹+フランケンズ「ザ・マッチメーカー」
- 仏教伝来の道──平山郁夫と文化財保護
- 第5回展覧会企画公募「エラスティック・ビデオ──curated by PLINQUE」「floating view:“郊外”からうまれるアート」「Girlfriends Forever!」
- 三木義一「サイレント」
- 春木麻衣子「photographs, whatever they are」
- サンネ・サンネス SANNE SANNES
- 鷹野隆大『カスババ』
- パラレルプラン
- 鬼海弘雄『アナトリア』
- せんだいデザインリーグ2011 卒業設計日本一決定戦
- 倉敷芸術科学大学日本画コース有志卒業制作展2010
和光大学表現学部芸術学科卒業制作展2011
阿佐ヶ谷美術専門学校卒業・修了制作展2011 - 夜明けまえ 知られざる日本写真開拓史 四国・九州・沖縄編
- 生誕100年 岡本太郎展
- JIA東北住宅大賞 現地審査
- 芸術写真の精華 日本のピクトリアリズム 珠玉の名品展
- 秦雅則「明るい部屋」
- 高橋万里子「Night Birds」
- 第14回岡本太郎現代芸術賞展
- 建築・土木のある風景
- 神奈川多摩美2011
- 「著者が語る、建築本の楽しみ方─お部屋編─」(第4回)家具から見える日本の住文化
- レンブラント 光の探求/闇の誘惑
- 「ヨコハマトリエンナーレ2011」記者会見
- 長沢芦雪──奇は新なり
- パウル・クレー展──おわらないアトリエ
- 山田俊行 展──テンノカサナリ
- 大畑公成 展
- 松井沙都子 展「Phantom hides on the wall」
- 東京綜合写真専門学校卒業制作展2011
- プリズム・ラグ──手塚愛子の糸、モネとシニャックの色
- 建築講演会 沖縄建築の可能性について
- A CONVERSATION WITH MATHIEU MERCIER TAKAAKI IZUMI YUKI KIMURA SOSHI MATSUNOBE KAZU OSHIRO KOKI TANAKA ABOUT ABSTRACT OBJECTS
- GEIBUN2─富山大学芸術文化学部第2回卒業制作展─
- ホンマタカシ「ニュー・ドキュメンタリー」展/高嶺格「Good House, Nice Body ~いい家・よい体」
- 中村 趫「メランコリアの楽園」
- シュテーデル美術館所蔵 フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展
- 黒田光一「峠」
- 永瀬沙世「WATER TOWER」
- 20世紀のポスター[タイポグラフィ]─デザインのちから・文字のちから─
- VOCA展2011
- 日野之彦──そこにあるもの
- ソーシャルダイブ──探検する想像
- 生誕100年 岡本太郎 展
- 片山浩 展
- ほんをさがして 「Looking for a Book」(福岡道雄、藤本由紀夫、かなもりゆうこ、森末由美子、柴田精一)
- 上須元徳 展 “RE:Assemble”
- 風穴 もうひとつのコンセプチュアリズム、アジアから
- wah document÷てんとうむしプロジェクト「tightrope walking?てんとうむしのつなわたり」
- 始発列車「モトコーART train」
- 中島麦 展「僕は毎晩、2時間旅をする」(同時開催:中島麦(美術家)×武内健二郎(詩人)「きれはし on board」)
- プリズム・ラグ──手塚愛子の糸、モネとシニャックの色
- 東日本大震災
- プレビュー:三沢厚彦「Meet The Animals──ホームルーム」展
- プレビュー:中原浩大 展「Kodai Nakahara: paintings」
- カタログ&ブックス│2011年4月