2024年03月01日号
次回3月18日更新予定

著者紹介

坂本顕子(さかもと・あきこ)

最終更新日:2017年04月15日

1976年熊本市生まれ。熊本市現代美術館学芸員。同館設立準備室を経て現職。
教育普及をベースに、現代美術系の企画展を多数行なう。美術や美術館が地域に開かれていくための研究・実践を続けている。http://www.camk.or.jp/

この著者が書いた記事

「アートしている」人たちが確かに地域にいること──万田坑芸術祭と「おぐに美術部と作る善三展『好きなものを好きって言う』with 森美術館」からの風景

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2023年12月15日]

生活こそすべて。毎日何をしているかだけですもんな、人生は。──坂口恭平日記

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2023年02月15日]

「Our Attitudes」を通して見る、熊本市現代美術館の20年/この先の企画者のために経緯を残しておくこと

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2022年09月15日]

“自己満足”が人の生にもたらすもの:「誰も知らない」展の準備のさなかで/開館20周年に向けて

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2022年06月15日]

故郷での展示から始まる新たな探求──塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない! 人生絵日記

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2022年04月01日]

海山ののさり(恵み)のなかで託された表現たち──柳幸典《石霊の森》/塔本シスコ展 シスコ・パラダイス

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2021年12月15日]

小さな町で美術を耕す──小国町・坂本善三美術館と地域住民たちの数々の試み

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2021年08月01日]

その土地の芸術──「段々降りてゆく─九州の地に根を張る7組の表現者」展

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2021年04月01日]

地域のイメージを更新すること、共有すること──
豊田有希写真展 あめつちのことづて/令和2年7月豪雨REBORNプロジェクト

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2020年12月15日]

自然と共生する人間の営み──
久門剛史「らせんの練習」/廣瀬智央「地球はレモンのように青い」

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2020年07月15日]

文字の大きさ