artscapeレビュー

誰が袖図──描かれたきもの

2015年01月15日号

会期:2014/11/13~2014/12/23

根津美術館[東京都]

だれの袖なの? という意味の「たがそで」図屏風には妙に惹かれるものがある。理由のひとつは、衣桁に掛けられた着物の柄が前面に出て屏風自体の意匠になると同時に、それが画中画の役割も果たしていること。もうひとつは、人物画でも風景画でもなく強いていえば風俗画なのだが、女性が着ていた衣服だけに残り香が漂ってるように感じられることだ。今回展示されているのは3件で、2件は人物が登場しないが、1件には珍しく遊女らしき女性が描かれている。こういう風俗画に描かれた女性がたいてい遊女であることも興味深い。浮世絵の美人画でもモデルは遊女が多いし、「誰が袖図」と同じ17世紀のオランダ風俗画に描かれる女性もだいたい遊女だ。ほとんど「フーゾク画」と称してもいいくらい。しかし袖と遊女といえば、やっぱりイングランド民謡「グリーンスリーヴス」だ。美しい旋律の歌だが、なぜ「緑の袖」かといえば、貧しい娼婦が青姦によって袖が緑に染まったからだという。話がそれたが、「誰が袖屏風」にはそんな美醜・清濁を合わせ飲む深さがある。

2014/12/12(金)(村田真)

artscapeレビュー /relation/e_00028246.json l 10106605

2015年01月15日号の
artscapeレビュー