著者紹介
伊村靖子(いむら・やすこ)
最終更新日:2015年11月16日
1979年生まれ。国立新美術館学芸課美術資料室アソシエイトフェロー。2013年京都市立芸術大学博士号(芸術学)取得。研究テーマは「1960年代の美術批評──東野芳明の言説を中心に」(博士学位論文)。『虚像の時代 東野芳明美術批評選』(河出書房新社、2013年)共編のほか、2014年に「美術と印刷物──1960-70年代を中心に」展(東京国立近代美術館)、2015年に国際シンポジウム「メディアと芸術のあいだ──ヤシャ・ライハートの60年代の「展覧会」を読み解く」(国立新美術館)の企画を担当。