著者紹介

能勢陽子(のせ・ようこ)

最終更新日:2011年01月17日

豊田市美術館学芸員。テーマ展「中原浩大」(2001)、「ダブルリバー島への旅/曽根裕」(2002)、「ガーデンズ」(2006)、「Blooming:ブラジル──日本 きみのいるところ」(2008)などを企画。

この著者が書いた記事

刻刻と移り変わる夏を受け止める作品たち──「吹けば風」展

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2023年09月01日]

人間と人間以外の生き物の、多様な空間と複数の時間──「ねこのほそ道」展

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2023年04月01日]

生態系のなかの群れとしての人間観──「とうとうたらりたらりらたらりあがりららりとう」展

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2022年12月01日]

目の前の身体とどう向き合うか──Unrest 62|22 レクチャー、アーティストトーク、パフォーマンス 変動する身体 FEAT. 小林勇輝

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2022年07月01日]

家族と芸術、社会の「合流点」──佐々木健「合流点」

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2022年03月01日]

虎 変容するものたち──「ホー・ツーニェン 百鬼夜行」

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2021年12月01日]

他者に開かれた浸透性──「ボイス+パレルモ」におけるパレルモ

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2021年07月01日]

絵画を通してのみひらかれるもの──
千葉正也個展/輝板膜タペータム 落合多武展

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2021年03月01日]

出会いと別れにまつわる港のノスタルジー──アッセンブリッジ・ナゴヤ2020

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2020年11月01日]

コロナ禍における正反対のふたつの展覧会──
ダークアンデパンダン/内藤礼 うつしあう創造

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2020年07月01日]