2024年03月01日号
次回3月18日更新予定

著者紹介

住友文彦(すみとも・ふみひこ)

最終更新日:2014年01月15日

1971年生まれ。アーツ前橋館長。あいちトリエンナーレ2013、メディア・シティ・ソウル2010(ソウル市美術館)の共同キュレーター。NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ(AIT)創立メンバー。展覧会=「Possible Futures:アート&テクノロジー過去と未来」展(ICC、東京、2005)、「川俣正[通路]」(東京都現代美術館、東京、2008)、ヨコハマ国際映像祭2009ほか。共著=『キュレーターになる!』ほか。

この著者が書いた記事

未知の出来事について耳を傾ける時間──「聴く─共鳴する世界」展

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2021年01月15日]

複層性をもつ文脈と想像力──
テキスタイル・プランナー 新井淳一の仕事/廣瀬智央 地球はレモンのように青い

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2020年09月01日]

美術を生活の連続性のなかに置くこと──
ポストコロナ時代のアーティスト・イン・レジデンスを考える

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2020年05月15日]

歴史とその周縁に潜在する豊かさ──
「表現の生態系 世界との関係をつくりかえる」展

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2020年02月01日]

芸術の自律性をいかに回復させるか──あいちトリエンナーレ2019から私たちが引き継ぐべき課題

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2019年10月01日]

連続と非連続のあいだ──「5月」/「やなぎみわ展 神話機械」

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2019年06月01日]

闇に刻む光 アジアの木版画運動 1930s-2010s/アーツ前橋、5年間の実践を経て

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2019年02月01日]

足利市立美術館「長重之展 ─渡良瀬川、福猿橋の土手─」/アーツ前橋開館5周年記念「つまずく石の縁 ─地域に生まれるアートの現場─」

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2018年11月01日]

「拝啓、うつり住みまして 中之条移住アーティストの展覧会」/この半年間のアーツ前橋を振り返って

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2018年06月15日]

足利市立美術館「涯テノ詩聲 詩人 吉増剛造展」、アーツ前橋+前橋文学館「ヒツクリコ ガツクリコ 言葉の生まれる場所」

コンテンツカテゴリ:キュレーターズノート
[2018年01月15日]

文字の大きさ