著者紹介

影山幸一(かげやま・こういち)

最終更新日:2018年02月15日

1961年生まれ。ア-トプランナー、デジタルアーカイブ研究。CG展=「3D BRAIN CIRCUS」(横浜ランドマークタワーギャラリー 1994)、写真展=「地平線発──21世紀の旅人たちへ」(O美術館 1997)、書籍=『辺境からのEメール』(企画)。「1999年デジタルアーカイブ・アンケート調査結果報告書〔美術館・博物館〕」(1999 個人調査)。共著=『デジタル・アーカイブとは何か』(勉誠出版 2015)。編集=『デジタルアーカイブ白書』(2005 JDAA)など。

この著者が書いた記事

土田麦僊《舞妓林泉》──近代日本画における人工美「中村麗子」

コンテンツカテゴリ:アート・アーカイブ探求
[2015年05月15日]

日高理恵子《樹を見上げて V》──測りしれない距離「尾野正晴」

コンテンツカテゴリ:アート・アーカイブ探求
[2015年04月15日]

横野明日香《curve》──信用した身体性「額田宣彦」

コンテンツカテゴリ:アート・アーカイブ探求
[2015年03月15日]

「アーカイブサミット2015」レポート:起動「アーカイブ立国宣言」

コンテンツカテゴリ:トピックス
[2015年03月01日]

作者不明《普賢菩薩像》ピュアな厳飾美──「有賀祥隆」

コンテンツカテゴリ:アート・アーカイブ探求
[2015年02月15日]

作者不明《鳥毛立女屏風》魂を昇仙する天女たち──「谷口耕生」

コンテンツカテゴリ:アート・アーカイブ探求
[2015年01月15日]

シンポジウム「来たるべきアート・アーカイブ 大学と美術館の役割」 レポート:どこへどのように向かうのか? 芸術作品の資料の行方

コンテンツカテゴリ:トピックス
[2014年12月15日]

林 十江《鰻図》本質をとらえた“うぶな筆”──「藤 和博」

コンテンツカテゴリ:アート・アーカイブ探求
[2014年12月15日]

船田玉樹《花の夕》──狂おしくも瑞々しい温故知新「野地耕一郎」

コンテンツカテゴリ:アート・アーカイブ探求
[2014年11月15日]

雲谷等顔《山水図屏風》広大無辺の型──「河合正朝」

コンテンツカテゴリ:アート・アーカイブ探求
[2014年10月15日]